視覚障害者が足裏の触感覚で認識できるよう、突起を表面につけたもので、視覚障害者を安全に誘導するために地面や床面に敷設されているシートです。
地面より突起しているため、不用意に設置するものではありません。足の不自由な方の専用通路への設置は、専門家にご相談ください。
点字シートが設置されている場所に車両や物等が置かれていると、別の危険を誘発することになります。視覚障碍者優先であることを注意喚起する文字等の設置も合わせてご検討下さい。
従来の視覚障害者誘導用ブロック(点字ブロック)異なり、路面の舗装切断、掘削工事を必要としない、貼り付けるだけで施工可能なシートです。
「警告シート」は、危険箇所や誘導対象施設等の位置を示すシートです
「誘導シート」は、進行方向を示すシートです。
尚、自動車・自転車・バイクなどが施工範囲近くに置いてある状態での施工は出来ません。事前に移動をしていただくか、車両の速やかな移動をお願いします。
※軽・P・徐行・停止・月極・IN・止まれ・来客用・OUT・STOP・駐車禁止などの文字の大きさは標準タイプ(皆様が頻繁に目にされる)です。
※停止線や横断歩道・矢印などの巾、駐輪場マーク(自転車マーク)・身障者マーク(車椅子マーク)の大きさは標準タイプ(皆様が頻繁に目にされる)です。駐車場の区画線ライン工事はおまかせ下さい。