新築の一般住宅の外構工事例です。駐車場の利用計画をお客様から承り、結果、オープン外構のデザインに決まりました。オープン外構とは、説明は難しいのですが、基本的には、駐車場のカーテンゲートがないということと、門扉を取り付けず、玄関前まで、フリーで人が入って来れるというものです。
先ほど、オープン外構と言いましたが、当社の工事はその通りですが、実際には(写真には写っておりませんが)門袖・門柱・門扉があります。ここで言う、既存の撤去とは、既にある植樹マスの一部撤去の意です。既存ブロック土留を撤去後、敷地内の整地、駐車場の部分の鋤取り・残土処分という、所謂、土工事を行います。
新築家屋の着工前に解体した境界塀の復旧工事です。仮設の簡易なフェンスを取り外し、人力にて根切り・砕石基礎、ベース基礎の工程を踏みます。道路から見て、宅地が高かったので、手前を3段、奥を2段のコンクリートブロック(C-100)を積みます。通常、道路面は化粧ブロックを積みますが、境界は普通ブロックが多いのが現状です。
写真右手の少し白く見えるのが、和風の化粧ブロックです。これは2枚目の写真で取り壊した植樹マスの復旧部分です。そして、真ん中の灰色部分が砕石を敷きならしたものです。水道メーター部分は、高さ調整のため、後でやることになりました。上の写真で、すこし、お分かりいただけるのではないかと思います。
テラスは、和室・洋室(リビング)の両方に設けました。化粧ブロックを組み、発生土・砕石で埋め、コンクリートで表面を仕上げました。また、木枠が組んである四角いコンクリートがアプローチになります。連続ではなく、石畳のイメージで作りました。これは、コンクリート下地ですので、上をナチュロアで仕上げました。
よく、防犯ジャリなどどいわれるものです。実際に防犯に役立つかどうか疑問ですが、その効果がゼロとは言えません。この利点は、割合安価であるということと、水の処理が簡単であるということです。コンクリートの犬走りと異なり、勾配を付ける必要がないので(均等に水が浸み込みます)どんな形状の、どんな場所でも、施工が可能です。また、自然な感じも、多少、演出できるのかも知れません。
カーポートの組み立て状況です。左に見えるシルバーの2本の柱は、カーポートの支柱です(白色の柱は隣家の物です)。カーポートは、まず、柱を決め(設置)、それに屋根の桟を取り付け、屋根材を張って完了になります。今は、ポリカ(ポリカーボネイト)が主流になっていますが、その中でも沢山の種類がありますので、目的によって、お選び下さい。
ほぼ、最終工程で、土間コンクリートは打たれます。なぜなら、コンクリート打設後、職人の動きや、材料の運搬が難しくなるからです。写真を見てください。コンクリートの中に突起のような物が見えると思います。これは、目地の木枠です。目地はの目的は、本来はコンクリートのクラック防止でしたが、今では、デザインの要素の方が勝っているような感じがします。
駐車場の土間コンクリートを打つのと同時くらいに、フェンスの取り付けになりました。境界ブロックの穴(ブロックは空洞になっております)にフェンスの柱を取り付け、それに本体を取り付け訳です。フェンス取り付け工事完了後、天端の処理をします。所謂、化粧の一種ですが、モルタルにて、天端を引くことが、そのほとんどです。
外構エクステリア工事のデザインは、多種・多様あります。デザインは、ある意味、費用とのバランスですので、デザイン担当のアイデアも聞いたうえで、お客様のご意見・要望をお教え下さい。建築よりも自由自在なのが、外構エクステリアです。楽しみながら設計に携わって下さい。設計・見積もりは、無料です。
工 種 | 詳 細 ・ 特 記 事 項 | 数 量 | 単位 | 単 価 | 金 額 |
---|---|---|---|---|---|
根切り | 掘削・埋め戻し | 16 | m | 900 | 14400 |
鋤き取り | 下地 | 38 | m2 | 1300 | 49400 |
残土処分費用(場外) | 搬出経路等による | 6.5 | m3 | 8500 | 55250 |
ステコン基礎 | W=200 | 2 | m | 1800 | 3600 |
W=400 | 14 | m | 4800 | 67200 | |
コンクリートブロック | CB-100 | 16 | 本 | 680 | 10880 |
CB-120 | 4 | 本 | 700 | 2800 | |
化粧ブロック 笠置共 | スマートC | 125 | 本 | 890 | 111250 |
土間コンクリート | 下地砕石@100 | 27 | m2 | 1600 | 43200 |
メッシュ5.5mm | 27 | m2 | 500 | 13500 | |
コンクリート@100 | 27 | m2 | 4900 | 132300 | |
スリット目地(デザイン目地) | 竜の髭または6号砕石 | 11 | m | 3500 | 38500 |
天端モルタル | 定規の場合 | 2 | m | 1500 | 3000 |
天端化粧モルタル | 14 | m | 900 | 12600 | |
6号砕石 | 白 | 11 | m2 | 1800 | 19800 |
防草シート | 11 | m2 | 650 | 7150 | |
門扉・ゲート等 | 商品により多少異なる | 60 | % | 98700 | 59220 |
同取り付け費用 | 1 | 式 | 15000 | 15000 | |
フェンス取付け(指定品) | (材・工共) | 12.8 | m | 5200 | 66560 |
ポスト | 商品により多少異なる | 60 | % | 26800 | 16080 |
同取り付け手間 | 1 | 式 | 3800 | 3800 | |
表札 | 商品により多少異なる | 60 | % | 18000 | 10800 |
同取り付け手間 | 1 | 式 | 2500 | 2500 | |
インターホン取り付け費用 | 配線 10m以内 | 1 | 式 | 29000 | 29000 |
水盛・遣り方 | 5 | % | 787790 | 39389 | |
重機運搬費用 | 1 | 台 | 30000 | 30000 | |
小計 | 857179 | ||||
経費 | 埼玉エリアの場合 | 5 | % | 857179 | 42858 |
合計 | 900037 | ||||
改め | 900000 |