本文へスキップ

コインパーキング会社の依頼により、建物の解体工事終了後、コンクリートブロックで敷地を囲い、アスファルト舗装工事が完了するまでの流れを写真でご紹介

電話でのお問い合わせは049-298-6189

お問い合わせはコチラから→

コインパーキングの舗装工事

  • コインパーキング会社の依頼により、建物の解体工事終了後、コンクリートブロックで敷地を囲い、アスファルト舗装工事が完了するまでの流れです。駐車場面積が約150u、路盤および透水性アスファルト舗装工事の施工例です。駐車場工事の料金・費用につきましては、下欄の「舗装工事の詳細」をご参考にして下さい。

コインパーキングのアスファルト舗装工事の施工例

コインパーキングの舗装工事の着工前

コインパーキングの舗装工事の着工前

コインパーキング会社の依頼により、建物の解体工事終了後、コンクリートブロックで敷地を囲い、アスファルト舗装工事が完了するまでの流れです。駐車場工事の料金・費用につきましては、下欄の「舗装工事の見積書」をご参考にして下さい。


残土処分工事

残土処分工事

大き目のコンクリートガラを含め、場内の残土を場外処分します。


不陸整正

不陸整正

場内をバックホーにて整地しながら、ローラーにて路床を転圧します。


路盤の不陸転圧・転圧

路盤の不陸転圧・転圧

再生砕石を搬入、バックホーの排土板で敷き均しながら、ローラーで転圧し、路盤を築造します。


合材の搬入

合材の搬入

アスファルト合材が搬入、バックホーにて荷下ろし後、敷き均されます。


アスファルト舗装工事1

アスファルト舗装工事1

人力にて、アスファルト合材を敷き均し、プレートにて不陸をとります。


アスファルト舗装工事2

アスファルト舗装工事2

ハンドローラーにてアスファルト舗装に転圧をかけ、締め固めます。


アスファルト舗装工事3

アスファルト舗装工事3

タイヤローラーにてアスファルト舗装の転圧をかけ、舗装を仕上げます。


コインパーキングの舗装工事の完了

コインパーキングの舗装工事の完了

駐車場面積が約150uの透水性アスファルト舗装工事の完了となります。コインパーキング用の機械・区画線ラインの設置については、、コインパーキングの運営会社にて行われます。

※ 駐車場工事の料金・費用につきましては、下欄の「舗装工事の詳細」をご参考にして下さい。

※※ アスファルト舗装工事に合わせて、区画線ライン工事も請け負っております。車室の白線や黄線による区画線工事、番号や車止めの取り付け工事、「軽」や「月極」、「止まれ」や「駐車禁止」等の文字、停止線や矢印ほかマークの設置等、ライン工事はお任せ下さい。


舗装工事の詳細

駐車場の舗装工事の施工例 駐車場のアスファルト工事の料金・費用 駐車場の舗装工事『自分で見積り』
駐車場のアスファルト工事のエリアと単価 駐車場のアスファルト工事の見積もり依頼 駐車場の舗装工事に関するお問い合わせ

白線ラインの上書き・消去・引き直し工事の詳細

ライン工事の詳細を見る

市区町村別対応エリア

埼玉県内のコインパーキングの舗装工事(新設)

さいたま 川越 熊谷 川口 行田 秩父 所沢 飯能 加須 本庄 東松山 春日部 狭山 羽生 鴻巣 深谷 上尾 草加 越谷 蕨 戸田 入間 朝霞 志木 和光 新座 桶川 久喜 北本 八潮 富士見 三郷 蓮田 坂戸 幸手 鶴ヶ島 日高 吉川 ふじみ野 白岡 北足立郡伊奈 入間郡三芳 入間郡毛呂山 入間郡越生 比企郡滑川 比企郡嵐山 比企郡小川 比企郡川島 比企郡吉見 比企郡鳩山 比企郡ときがわ 秩父郡横瀬 秩父郡皆野 秩父郡長瀞 秩父郡小鹿野 児玉郡美里 児玉郡神川 児玉郡上里 大里郡寄居 南埼玉郡宮代 北葛飾郡杉戸 北葛飾郡松伏 秩父郡東秩父村